毎日のレシピ
ひじきの煮物
材料
(4人分)
| 乾燥ひじき | 40g |
|---|---|
| にんじん | 50g |
| 油揚げ | 1枚 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| さやえんどう | 少々 |
| A | |
| だし汁 | 200cc |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
作り方
1
乾燥ひじきは水洗いし、約15分間水に浸して水気をきる。
2
油揚げに熱湯をかけて油抜きをする。
にんじんは細切りにする。
にんじんは細切りにする。
3
圧力なべにサラダ油を熱し、1、2を炒める。
全体に油がまわったらAを加えてふたをして2分加圧する。
加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
全体に油がまわったらAを加えてふたをして2分加圧する。
加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
4
再度火にかけ、煮汁がなくなるまで煮つめる。
器に盛り、さっとゆでて細切りにしたさやえんどうを、天盛りにする。
器に盛り、さっとゆでて細切りにしたさやえんどうを、天盛りにする。
おすすめ関連レシピ








